2021年12月
- 2021/12/10
国際信州学院大学は、雪から水を作ることができる給水器を開発しました。学内で試験的に導入し、1年間マイストローの利用等による海洋プラスチック削減効果等を検証します。 今回開発した給水器は雪中の水分から飲み水を作る機械で、1 […]
近年、授業中にBeRealを撮影する学生が多く、授業の邪魔になることから他の学生および教員からの苦情が時折寄せられておりました。 BeRealとは毎日1回利用者が予測できないランダムな時間に設定タイムゾーン内のすべての利 […]
国際信州学院大学では、災害時等に備えて食料品を備蓄しております。今回はそのうち賞味期限が近いフランス産ミネラルウォーターを希望する学生へ無償譲渡いたします。フードロス削減によりSDGsを推進する効果が期待されます。また、 […]
このたび匿名の投書により、本学教員がプライベートの音楽鑑賞の後に仕事に関するメールに対応していたことが分かりました。 教員は先月末、業務時間外に自腹でフランス音楽を鑑賞するためにコンサートホールへ行っていましたが、公演終 […]
最近、プロフィールに本学の名を記載している本学が一切関知していない第三者のSNSアカウントが炎上を招くようなセンシティブな内容を継続的に発信していて不快に感じているとのお問い合わせを複数頂いております。 本学の名を冠して […]
学内システム休止・提出物延長措置のお知らせ
2021年12月10日(金)から週末の間、国信ポータル等の学内システムを休止します。
レポート等のオンライン提出の提出物で期限が休止期間中に重なるものは週明けまで期限を延長します。
休止事由:Log4j脆弱性の影響範囲確認のため
※公式HPや出願システムなど学外向けのシステムに影響はありません。