2018年04月

2018/04/30

大学事務職員(期限付臨時雇用者)募集のお知らせ

2018年度大学事務職員(期限付臨時雇用者)を募集いたします。※学生不可

希望者におかれまして、詳細は本学キャリアセンターまで直接お問い合わせ下さい。

2018/04/14

インターネット出願と迷惑行為について

・インターネット出願

今年度より、インターネット出願が可能となりました。

・迷惑行為について

国際信州学院大学(以下「本学」と呼びます)が架空である、という本学の公式見解と異なった情報が拡散された事により、どうせ架空だろう、と嫌がらせや悪ふざけ目的に、虚偽の情報を記載した書類を本学に郵送する、インターネット出願のEmailアドレス欄に存在しないアドレスや他人のアドレスを登録する、等の迷惑行為が多発しております。

迷惑行為を行う出願者にはしかるべき対応を取らせていただきます。

提出書類に虚偽の記載があった場合には、合格発表後においても合格および入学許可を取り消すことがありますのでお気を付けください。

またTwitterを始めとするSNS上に本学の出願のスクリーンショットや、PDFをアップロードする行為はご控え下さい。

本学インターネット出願ページhttps://admission.kokushin-u.jp/application1.html

最初の出願段階ではメールアドレスの入力は任意です。空欄で構いませんので不正なメールアドレスは入力しないでください。出願確認メール(自動送信)が送信できなかったことによるエラーメールが入試課に戻ってくるため業務の妨げとなります。

サイト内検索

News

卒業式はマスク着用を基本とします

卒業式はマスク着用を基本とします

2月10日、政府より卒業式は「マスクを着用せず出席することを基本」とする方針が示されましたが、国際信州学院大学では卒業式は学生教職員ともマスク着用を基本とします。 理由 浅はかなクレーム等は受け付けません。ただしどうして […]

「異次元対策チーム」の発足について

「異次元対策チーム」の発足について

国際信州学院大学は、令和5年2月3日、部局横断の研究チームとして「異次元対策チーム」を発足しました。これは、少子化対策、コロナ対策、経済対策などにおいて政府が解決を異次元の方向に求めていることを受けたものです。 チームで […]

年明けから徹底的な節電を実施します

年明けから徹底的な節電を実施します

キャンパスの電気代は通常時でも年間十数億円になります。 しかし、今年は電気代が急騰し、予算捻出が困難になってきました。 牛糞バイオマス発電設備をフル活用し電気代を抑えるよう努力しましたが、焼け石に水の状況でした。 そのた […]

国内全大学網羅した大学公式Twitterフォロワーランキングを作成しました

国内全大学網羅した大学公式Twitterフォロワーランキングを作成しました

学内外の皆様に本学の教育研究活動に広く関心を持っていただけたため、地方私立大学でありながら大学公式Twitterのフォロワー数が有名大学に混じって上位10位圏内にランクインすることができました。 これを記念して日本国内の […]

入試「女子枠」の試験導入について

入試「女子枠」の試験導入について

国際信州学院大学では、2024年度入試より試験的に「女子枠」を導入します。SDGsでサステナビリティなソサイエティをレジームとするビジョンから、ジェンダーロールやアンコンシャスバイアスをオミットすることがパーパスです。 […]

News一覧