お知らせ アーカイブ | 11ページ目 (11ページ中) | 国際信州学院大学

2018/06/13

クールビズ実施のお知らせ

国際信州学院大学では地球温暖化防止、省エネルギー対策のため
6月19日(火)から9月30日(日)までの間クールビズを実施します。

期間中、教職員は軽装(ノーネクタイ・ノージャケット等)で業務に従事します。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2018/06/11

キンボール同好会が安雲野市キンボールスポーツ大会で優勝!

本学キンボール同好会が、6月10日に国際信州学院大学で開催された「第1回安雲野市キンボールスポーツ大会 大西洋クラブ旗争奪戦」に出場し、フレンドリーの部で見事優勝しました!キンボール同好会の皆さん、おめでとうございます!!

2018/06/05

平成30年度各強化指定部会練習会のご案内

このたび、国際信州学院大学では現在高校3年生の様々な部活動を行う部員を対象とした各強化指定部会練習会を下記のとおり行なうこととなりました。「知識の殿堂」たる国際信州学院大学で学び、部活を続けていく「あなたの夢への挑戦」を支援するものです。

日時 6月24日(日)・7月8日(日)12:30受付
(どちらか1日の参加となります)※申込みについては希望する各部、各会に直接お願いします。
場所 国際信州学院大学 各部指定場所
対象 平成31年度卒業見込みの現在高等学校3年生
2018/05/31

夏季の冷房運転について

本校では環境保護の観点から、夏季の冷房設定温度を例年通り28度にして運転致します。

また、教職員や学生の協力で夜間早朝に換気を行うなど徹底した空調経費削減に取り組んでおります。

2018/04/30

大学事務職員(期限付臨時雇用者)募集のお知らせ

2018年度大学事務職員(期限付臨時雇用者)を募集いたします。※学生不可

希望者におかれまして、詳細は本学キャリアセンターまで直接お問い合わせ下さい。

2018/03/10

心理臨床センター相談業務について

国際信州学院大学心理臨床センターは、学生生活を送る上で悩みを抱える方の心の相談を受け付けています。

勉強や友人関係、サークルや部活、借金問題などで悩んでいませんか?ひとりで考えるよりも、誰かに話せば新しい解決方法が見つかるかもしれません。

本センターは事前申し込みが必要になりますので、まずは国信大本館1202室、心理臨床センターまで直接お申し込みください。相談内容などプライバシーは厳守いたします。

また、個別ケースにつきましても、お問い合わせください。

2018/01/10

2018年度 テレビCMの放映がスタートします

2018年度の本学テレビCMの放映が各地にてスタートします。
この機会に一人でも多くの高校生、保護者の皆さまの目に留まることができることを願い、今回3週にわたり提供されるのは15秒ver、30秒ver、LongVerの3種類となります。

ちなみに放映エリア以外にお住まいの方もこちら(30秒ver)から映像をご覧いただけますので、ぜひチェックして下さい。

2017/07/01

国際信州学院大学への生活路線バス乗入れについて

このたび、安雲野市の生活路線バス「くるぴっぴ」が8月1日にダイヤ改正され、一部の便が本学安雲野キャンパスへ乗り入れることとなりました。

追分線の上下線計2便が、国際信州学院大学まで延伸されることとなります。

安雲野キャンパス発着の時刻表は後日公開予定ですが、安雲追分駅から本学まで所用時間約40分、学生料金220円にて運行予定です。

サイト内検索

News

ストリート・オンド・マルトノを設置します

ストリート・オンド・マルトノを設置します

シン・シュウゼリゼ通りの活性化を目的としたにぎわい創設プロジェクトの一環として、通りに面した理学部棟正面付近に誰でも自由に演奏することのできるストリート・オンド・マルトノを設置します。 オンド・マルトノは20世紀前半にフ […]

電話番号の運用を終了しました

電話番号の運用を終了しました

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、電話による自動音声応答サービス(050-5438-6933)を2月末を以て終了いたしました。これまでのご利用誠にありがとうございました。入試結果の電話案内サービスは終了しましたが、引き続き […]

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、本学の電話番号の運用を2月末で終了します。3月以降は電話が不通になります。 本学の電話番号は050-5438-6933です。(自動音声応答) 電話したい方は今月中にこちらにお電話ください。 […]

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

国際信州学院大学は、雪から水を作ることができる給水器を開発しました。学内で試験的に導入し、1年間マイストローの利用等による海洋プラスチック削減効果等を検証します。 今回開発した給水器は雪中の水分から飲み水を作る機械で、1 […]

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

近年、授業中にBeRealを撮影する学生が多く、授業の邪魔になることから他の学生および教員からの苦情が時折寄せられておりました。 BeRealとは毎日1回利用者が予測できないランダムな時間に設定タイムゾーン内のすべての利 […]

News一覧

サイドメニュー

出願中の方はこちら
出願ページ
本学学生はこちら
学内メニュー

インターネット上に流布する本学の存在に関わる情報について

国際信州学院大学
〒399-8200
長野県 安雲野市 三丁目 長坂番地
安雲野キャンパス

大糸線安雲追分駅下車徒歩約30分

アクセスの詳細・地図・キャンパスマップはアクセスをご覧ください。


国信マートブログ
http://kokushincoop.blog.fc2.com/

大学公式ツイッター
https://twitter.com/kokushin_univ

フラッパー君(マスク)
国際信州学院大学のマスコットキャラクター
フラッパー君
「フランス+ホッパーでフラッパー」が口癖