新型コロナウイルス対策について(3/30更新)

この情報は過去のものです。最新の対策は新型コロナウイルス対策及び授業再開について(5/14更新)をご確認ください。

本学の新型コロナウイルスへの対応や学生・教職員の皆様へのお知らせ事項を掲載しています。

授業開始の延長(4/21〜)

感染症拡大防止のため授業開始を4月21日に延期します。(今後の動向により更に延期する可能性もあります。)

授業開始延期期間中は自宅学習・オンライン学習ができるよう準備を行う予定です。詳細は国信ポータルで担当教員からの案内をご確認ください。

新入生オリエンテーションも4月21日に実施します。感染症への影響を考慮し参加は任意とします。
学生証は新入生オリエンテーションで配布します。参加しない方やそれ以前に学生証が必要な方は郵送で学生証を発行します。詳細→ 郵送で学生証の発行を行います

入学式・各種行事について

既報のとおり各種行事に変更や中止がでています。

入学式は学長のみ出席し、無参加者開催とします。学生・教職員にのみリモート配信を行います。

身体測定・健康診断につきましては授業開始後に日程を分散させて行います。

「1年生の親睦合宿inフランス」につきましては、中止となります。

入学式や親睦合宿を楽しみにされてきた方も多いと思います。本学としましても皆様の期待に応えられるよう尽力してまいりましたが、安全や社会的責任を鑑みて苦渋の決断をいたしました。

国際信州学院大学は4学部計16学科を擁する規模の総合大学であり、海外からの留学生も多く在籍しています。新型コロナウイルスは免疫を持った人がいない新型のウイルスであり、他者への感染、特に集団感染のリスクを最大限考慮することが必要です。本学ではこれらの状況を鑑みてインフルエンザ等とは異なる特別な対応を行うことといたしました。

授業延期中の来学自粛のお願い

授業開始が延期されている間は、サークル活動や不要不急の来学は控えて頂き、キャンパスにはなるべく立ち入らないようにお願いします。

もしキャンパスに立ち入る際は入口で来学記録端末に学生証をタッチして健康状態を回答してください。

皆様へ対策のお願い

皆様ご自身が新型コロナウイルスに感染している・疑いがある場合は速やかに学生課まで連絡してください。

風邪の症状や37.5℃以上の熱が4日以上続いている(解熱剤の服用が必要な場合も含む)場合や倦怠感・呼吸困難がある場合は「帰国者・接触者相談センター」に相談してください。

風邪や通常のインフルエンザと同様に手洗いうがいや咳エチケットの実施が重要です。日頃の対策をしっかりと行ってください。また、換気が悪く人が密集するような場所には近づかないようにしてください。

災害時と同様、感染症拡大時も不確かな情報が多数出回ります。重要な情報は信頼の置ける発信元からの情報か確認し、不確かな情報を鵜呑みにしないように注意してください。今回のコロナウイルスに関するデマも複数確認されています。

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

ストリート・オンド・マルトノを設置します

ストリート・オンド・マルトノを設置します

シン・シュウゼリゼ通りの活性化を目的としたにぎわい創設プロジェクトの一環として、通りに面した理学部棟正面付近に誰でも自由に演奏することのできるストリート・オンド・マルトノを設置します。 オンド・マルトノは20世紀前半にフ […]

電話番号の運用を終了しました

電話番号の運用を終了しました

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、電話による自動音声応答サービス(050-5438-6933)を2月末を以て終了いたしました。これまでのご利用誠にありがとうございました。入試結果の電話案内サービスは終了しましたが、引き続き […]

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、本学の電話番号の運用を2月末で終了します。3月以降は電話が不通になります。 本学の電話番号は050-5438-6933です。(自動音声応答) 電話したい方は今月中にこちらにお電話ください。 […]

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

国際信州学院大学は、雪から水を作ることができる給水器を開発しました。学内で試験的に導入し、1年間マイストローの利用等による海洋プラスチック削減効果等を検証します。 今回開発した給水器は雪中の水分から飲み水を作る機械で、1 […]

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

近年、授業中にBeRealを撮影する学生が多く、授業の邪魔になることから他の学生および教員からの苦情が時折寄せられておりました。 BeRealとは毎日1回利用者が予測できないランダムな時間に設定タイムゾーン内のすべての利 […]

News一覧

サイドメニュー

出願中の方はこちら
出願ページ
本学学生はこちら
学内メニュー

インターネット上に流布する本学の存在に関わる情報について

国際信州学院大学
〒399-8200
長野県 安雲野市 三丁目 長坂番地
安雲野キャンパス

大糸線安雲追分駅下車徒歩約30分

アクセスの詳細・地図・キャンパスマップはアクセスをご覧ください。


国信マートブログ
http://kokushincoop.blog.fc2.com/

大学公式ツイッター
https://twitter.com/kokushin_univ

フラッパー君(マスク)
国際信州学院大学のマスコットキャラクター
フラッパー君
「フランス+ホッパーでフラッパー」が口癖