インターン体験記を公開します

キャリアセンターです。本日3月1日は就活解禁日です。就活生の皆様はコロナ禍の就活を日々大変な思いで過ごされているかと思います。本日は就活生の皆様や来年就活を迎える学生の皆様の参考になるよう、昨年度のインターン体験記を公開します。

北海道イクラ食品インターン体験記

理学部フランス生物学科4年

「国信大キャリアセンターの方との相談の中で、自分の志望する業界について検討していった結果薦められたのが北海道イクラ食品様のインターンでした。」


・辛かったこと
寒い

・魚臭さについての感想
服についた臭いが取れずに大変でしたが牛糞よりも全然平気でした

・自動化設備についての感想
技術力の結晶

・就活で役立ったこと
ブラック企業を見極める際に注意すべき点を教えていただきました

北海道イクラ食品株式会社様については、同社公式サイトをご覧ください。

http://www.ikura-hokkaido.info/

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

異次元対策チームの取り組みについて

異次元対策チームの取り組みについて

国際信州学院大学では、政府の「異次元の少子化対策」等の諸政策に対応するため、令和5年2月に「異次元対策チーム」を発足しました。ここではその具体的な取り組みをご紹介します。 異次元対策チームの目的は、政府が提案した児童手当 […]

本学における生成系人工知能の活用について

本学における生成系人工知能の活用について

最近、ChatGPTを始めとする生成系AIサービスが公開されています。 これらのAIは正しく活用すれば非常に強力なツールになります。本学でも学内業務で活用しています。 しかし、諸刃の剣であるため使い方を間違えるとさまざま […]

本学に類似する大学名が登場する映像作品について

本学に類似する大学名が登場する映像作品について

本学に類似する大学名が登場する映像作品が販売されているとのお問合せを頂いておりますが、本学とは異なる大学名であり本学は関知しないものですのでご了承ください。 本学は「国際信州学院大学」です。 信州国際大学や国際信州大学は […]

卒業式はマスク着用を基本とします

卒業式はマスク着用を基本とします

2月10日、政府より卒業式は「マスクを着用せず出席することを基本」とする方針が示されましたが、国際信州学院大学では卒業式は学生教職員ともマスク着用を基本とします。 理由 浅はかなクレーム等は受け付けません。ただしどうして […]

「異次元対策チーム」の発足について

「異次元対策チーム」の発足について

国際信州学院大学は、令和5年2月3日、部局横断の研究チームとして「異次元対策チーム」を発足しました。これは、少子化対策、コロナ対策、経済対策などにおいて政府が解決を異次元の方向に求めていることを受けたものです。 チームで […]

News一覧