2018年 オープンキャンパス 開催のご案内

2018年の国際信州学院大学オープンキャンパスは、例年通り2日間に分けて開催されます。
※昨年度に行われた開催の模様はこちら(灼熱ファイアーVer.)から映像をご覧いただけますので、ぜひチェックして下さい。

20日は本学ならではの特色をご説明する『学部説明会』、各学部の授業を体験できる『模擬講義』が行われるとともに、AO試験対策方法や一般入試への勉強のコツを本学マスコットキャラクターのフラッパー君に直接質問できる『入試個別相談』など、盛りだくさんのイベントをご用意しています。
今後開設予定の「情報環境学部」についても特色、入試概要を詳しくご説明いたします。

21日は「コナン祭」です。
こちらは学生が中心となって行われる伝統ある一大イベントとなっており、この日ばかりは受験生も束の間の息抜きとして国信大生気分が満喫出来ます。
参加者全員には今年度の「入試ガイド」や「過去問題集」、初代学長の著者『コナンと林檎(新装版)』をプレゼントいたします。

両日ともに大学の歴史を更なる高みへと築いていこうという、気概溢るる在学生と教職員一同が皆さまをお待ちしております!
歴史と伝統が漲る知識の殿堂たる本学ならではの、魅力あふれる学びをこの機会にぜひ体験するためにも、必ず国際信州学院大学オープンキャンパスへお越しください!

【開催概要】
開催日 2018年8月20日(月) 21日(火)
※参加申込み不要
開始時間 13:00 ~ 18:00頃(12:30~受付開始)
会場 国際信州学院大学 安雲野キャンパス
対象学部
・国際コミュニケーション学部
・国際観光学部
・法学部
・理学部
・情報環境学部 (開設準備中につき、予備として参加)
※新たなイベントの追加など、最新情報は随時お知らせ致します。
※イベントの内容は変更する場合があります。

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

ストリート・オンド・マルトノを設置します

ストリート・オンド・マルトノを設置します

シン・シュウゼリゼ通りの活性化を目的としたにぎわい創設プロジェクトの一環として、通りに面した理学部棟正面付近に誰でも自由に演奏することのできるストリート・オンド・マルトノを設置します。 オンド・マルトノは20世紀前半にフ […]

電話番号の運用を終了しました

電話番号の運用を終了しました

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、電話による自動音声応答サービス(050-5438-6933)を2月末を以て終了いたしました。これまでのご利用誠にありがとうございました。入試結果の電話案内サービスは終了しましたが、引き続き […]

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

本学の電話番号の運用を2月末で終了します

昨今の通信手段の多様性を踏まえ、本学の電話番号の運用を2月末で終了します。3月以降は電話が不通になります。 本学の電話番号は050-5438-6933です。(自動音声応答) 電話したい方は今月中にこちらにお電話ください。 […]

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

“雪から水”給水器を導入 1台1日最大3リットル

国際信州学院大学は、雪から水を作ることができる給水器を開発しました。学内で試験的に導入し、1年間マイストローの利用等による海洋プラスチック削減効果等を検証します。 今回開発した給水器は雪中の水分から飲み水を作る機械で、1 […]

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

授業中のBeReal防止の為携帯電話抑止装置(ジャマー)を試験運用します

近年、授業中にBeRealを撮影する学生が多く、授業の邪魔になることから他の学生および教員からの苦情が時折寄せられておりました。 BeRealとは毎日1回利用者が予測できないランダムな時間に設定タイムゾーン内のすべての利 […]

News一覧

サイドメニュー

出願中の方はこちら
出願ページ
本学学生はこちら
学内メニュー

インターネット上に流布する本学の存在に関わる情報について

国際信州学院大学
〒399-8200
長野県 安雲野市 三丁目 長坂番地
安雲野キャンパス

大糸線安雲追分駅下車徒歩約30分

アクセスの詳細・地図・キャンパスマップはアクセスをご覧ください。


国信マートブログ
http://kokushincoop.blog.fc2.com/

大学公式ツイッター
https://twitter.com/kokushin_univ

フラッパー君(マスク)
国際信州学院大学のマスコットキャラクター
フラッパー君
「フランス+ホッパーでフラッパー」が口癖